社会保険労務士システム「給援隊」

様々な給与体系に対応します
事業所に合った給与体系を自由に設定できます。最大9区分迄、月給・日給月給・日給・パートアルバイト等それぞれに、支給日・日数・計算式など設定が可能です。月給者など同じ区分名でも支払形態が異なれば、別区分として管理することが可能です。支給・控除・勤怠等の各項目名称が自由に設定できます。給与区分に支給・勤怠・控除の各項目毎に条件、計算式を自由に設定でき、加減乗除の複雑な式や計算途中での丸めも可能です。システム標準の計算式(定計算式)も豊富に用意しております。
代行業務を確実スピーディーに
事務処理でのミスで最も多いといわれるのが、計算ミスと転記ミスです。このシステムでは、月々の勤怠データを入力するだけで、給与明細書や銀行振込資料等の月例の給与処理はもちろん年末調整・社会保険・労働保険等と連動しますので、計算転記ミスがなくなります。また、月例給与処理や社会保険算定処理等のように時期が集中する大量の業務もスピーディーに処理できますので、決められた期日までに無理なくこなせます。また銀行振込データの作成、基金等の届出用紙出力など、様々なデータ作成が可能です。
処理スペック
管理可能会社数 および処理人数 |
最大100,000社(1社9,999,999まで可能) |
処理回数 | 給与:1月~12月 賞与:年4回 |
給与区分 | 9区分迄任意に設定可 |
所属名登録 | 部門99件、部課999件 |
銀行名登録 | 銀行9,999件(コード数字4桁)支店 999件(コード数字3桁) |
市町村登録名 | 9,999件(コード数字6桁) |
給与支給項目 | 28項目まで任意に設定可 |
給与控除項目 | |
賞与支給項目 | |
賞与控除項目 | |
郵便番号辞書 | 全国の郵便番号を網羅 |
項目内計算 | 計算項目を固定項目以外の任意の場所に設定可能。項目内で回数、時間を含めた四則演算、不等号を含めた条件文の設定が可能。 |
入力方法 | 給与明細書入力(リアルイメージ入力) |
ファームバンキング対応 | 全銀協指定フォーマットで銀行振込用フロッピーを作成 |
年末調整計算 | 給与年調、賞与年調、単独年調 |